「ワンマンバーガー」は、ダズルが開発したハンバーガーショップ経営シミュレーションゲームで、飲食店の「ワンオペ」営業の苛酷さと難しさ、そして達成感を味わえるタイト…
VR空間を走ろう!! 大ヒットVRゲームを開発したSurviosの新作『Sprint Vector』リリース

アメリカ・ロスアンゼルスを拠点するSurviosは、SteamとOculus Storeでエクストリームスプリントゲーム『Sprint Vector』をリリースしました。価格はおおよそ3000円ですが、リリース開始に伴い期間限定で20%引きで購入できる事です。
同タイトルは、端的に言えば走って競うレースなのだが、ピラミッドやエイリアンの遺跡といった特殊なコースには様々な障害が設けられています。障害を飛んで登って避け、時には破壊し、急なカーブにはドリフトして対応して進んでいきます。
また非常に特徴的なのはプレイの際には実際に自分自身が腕を振るとキャラクターが走るようになっていることです。
また最大8人までのマルチプレイにも対応しており、白熱すること間違いなしだろう。なお、北米でPlayStationVRでのリリースも2月13日決定しています。
Surviosは、大ヒットしたVRアクション『RAW DATA』の開発を手がけており、VRゲームとしては世界で初めて1カ月で100万ドルの売上を達成しています。
2016年に電通が運用するベンチャーファンド「電通ベンチャーズ」などから50億円以上の投資をSurviosに対して行っており、最も注目の高いVRゲームメーカーと言えます。
最低動作環境
VR Headset:HTC Vive or Oculus Touch
OS:Windows 10
Processor:Intel i5-4590
Memory:8GB RAM
Graphics:NVIDIA GeForce GTX 970
DirectX:Version 11
Network:Broadband Internet connection
Storage:10 GB available space